ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 声優ワークショップ
  4. アニメーション監督が語る声優アフレコについて

アニメーション監督が語る声優アフレコについて

お世話になっております。ぶりおアニメーションの代表取締役、アニメ監督、演出の木村  寛です

「木村 寛の声優スクール」お得なキャンペーンのお知らせ

2019年からスタートしたキャンペーンのお知らせです。

ぜひこの機会にご利用ください。
ご質問等ございましたら、お気軽に木村寛まで!

 

☆5回チケット発売
定価¥27,000(税込) → ¥25,000(税込)3ヶ月有効
+さらに初回無料(実質6回受講できます)!

☆10回チケット発売
定価¥54,000(税込) → ¥48,600(税込)6ヶ月有効 1回分無料!

☆ご紹介割引
1人ご紹介につき、参加費1回¥5,400(税込) → ¥4,320(税込)

 

ワークショップ参加申し込みフォーム

 

ワークショップ詳細はこちら☆

寒暖差の激しい今日この頃、体調管理が大変だと思いますが
栄養バランスの良い食事、適度な運動、しっかりと睡眠(6~8時間)
この3つがとても大切です。

健康を一番に考えて本番に備えていきましょう!!

□本番を想定した練習

 

今回のテーマは本番を想定した練習が出来ているのか?この事について
書いていこうと思います。

木村 寛の声優スクールのレッスン内容として、
アフレコ練習
をカリキュラム入れています

それは何故か?

僕自身はアニメ監督、演出家なのでアニメアフレコの仕事しか経験が無いからです。
舞台や実写、外画の吹き替え、歌やライブ等は趣味で鑑賞をしますが、あくまでも
アマチュア。プロとして仕事をした事はありません。

なので、アニメアフレコをレッスン内容に取り入れています。

舞台等を習いたいなら、別のワークショップに行く事をお勧めします。
餅は餅屋と言う様に、ご自身が学びたいジャンルに合ったワークショップは
必ず有る筈です。

 

□アフレコ練習

 

僕は何かを説明する時に、よくスポーツに例えて説明する事があります。
回りの方達からはそのスポーツ競技のルールが分からない人にとっては
チンプンカンプンですよと、よく叱咤されます・・・

ですが、今回は只今日本シリーズ真っ最中の野球を引用して説明していきたいと思います。

野球における一番の目的は?
A_試合に勝つ事
A_チームワークから学ぶ人間教育
A_楽しく運動する

この辺りが答えになってくると思います。

今回はA_試合に勝つ事を主題に書いていきます。

試合に勝つにはどうすれば良いか?
様々な答えが考えられます。

・技術、パワーの向上
・戦略、野球というスポーツを勉強する
・コンディション作りとコンセントレーションを向上させる為、精神を鍛える

大きくわけるとこの3つに分けられると思います。

この3つの中で、
・技術、パワーの向上
について絞って書いていきます。

技術、パワーの向上=野球が上手くなる事だと思います。

その為には日頃の練習を集中して行う事が大事です。
・準備運動、ストレッチ
・キャッチボール
・トスバッティング
・守備練習
・バッティング練習(ピッチィング練習)
・走塁、守備、実践練習
・(ダッシュ、マラソン、体幹、ウェイトトレーンング)
・整理運動、ストレッチ

この様な練習を3~5時間ぐらい行います。

この練習で技術、パワーの向上をコツコツと積み重ねていきます。

この時に一番大事な事は練習の為の練習をするのではなく、本番の為
の練習をする意識。本番の試合を想定した練習メニューが組みこまれているかが
とても大事な事だと思います。

練習でやった事無い事を本番でいきなり出来るのは、一部の天才のみ。
練習でやった事しか本番では出来ないと思います。
その為にも、本番を想定した集中力と実践形式のメニューを行う事が必要だと僕は考えます。

無論実践形式だけやっても、技術とパワー等土台となる基礎力が無いとより良い結果は望めません。
基礎と実践をバランスよく練習する事が、試合に勝つ為一番大事です

 

□声優ワークショップに置き替える

 

長々と野球の事を書いていきましたが、声優ワークショップでも同じ事が言えると思います。

ずっと基礎だけやっているレッスン
それは野球の練習だと、キャッチボールとトスバッティング(ペッパー)のみを
永遠やっていると同じ事
いくら野球好きの方でも、1時間以上やっていたら飽きて集中して取り組む事はできません。

そこにバッティング、ピッチィング練習が入る事で、楽しく集中して練習が出来る様になります。何事も楽しくやるのが一番身につくと思いますので、その後の実践練習で、培った技術を披露しながら、トライ&エラーを繰り返す事によって野球が上手くなるコツを知り試合に備えていきます。

この様に準備していきながらも、対戦相手も同じ様に準備を怠っていない人間達。
試合では練習以上のプレッシャーと戦の戦い、時には練習で習ってないシチューションになる場合も多々あります。

それでも諦めずにトライを続けた者には、勝ち負け関係無く
更なる能力の向上を得る事ができます。

この事は、現場を数多くこなす事に
よって飛躍的に上手くなった声優さんにも当てはまると思います。

ちょっと話題がずれてしまったのですが、軌道修正しますと。

野球でいう実践練習が声優ワークショップではアフレコ練習!!

この練習を行う事で、マイクワーク、マイクとの距離感、台本の持ち方、椅子にどう座るのか立つのか?などを知る事ができます。

そんな事より、本質の芝居向上に時間をかけた方が良いと思う方は多々いらっしゃると思います。僕もアフレコ練習の技術よりも本質的な芝居向上に時間をかけた方が良いと思う一面はありますが、生徒さんからアフレコ時のマナーを気にする方が沢山いますし、単純にアフレコは楽しい!楽しい事をやっていきたのが、ぶりおアニメーションのモットーですので。

ミスばかりや、思い通り出来ないと、悔しくてつまらないのはアフレコでも野球の試合でも同じかと思います。

この長ゼリフが決まった時の高揚感!!
外角スライダーを狙い撃ちして、ライトオーバーのツーベスヒットを打った高揚感!!

この高揚感を知ってしまったら、辞められない事も…

この高揚感を知って知ってもらう為、または新たな高揚感を得る為、継続出来る
様にぶりおアニメーション声優ワークショップはアフレコ練習を行っていきます。

それと、常にアフレコに身を置いておかないと、人間は元来忘れっぽい生き物なので
アフレコ時のマナーを忘れその事に固執してしまい、本番時芝居に集中出来なくなる可能性があります。

その為にもアフレコ練習は必須だと思い、ぶりおアニメーション声優ワークショップでは
カリキュラムにアフレコ練習と明記しております。

アフレコ未経験者、アフレコ経験が浅い方、アフレコマナーが不安な方
是非ご参加お待ちしております

□木村 寛の声優スクールでは

 

・成澤卓アシスタントによる基礎滑舌講座
・AR練習
・体幹トレーニング
・課題、キャラクターリサーチを紙に書く事による知識の定着を促す

この4つを主題にレッスンを行っています。

では、木村 寛の声優スクールで会える事を楽しみにしております

 

ワークショップ開催日程

毎月第2・第4日曜日

12時~16時

開催場所

SSP (高田馬場駅から徒歩5分)

アクセス: http://ssp-create.com/company.html

声優ワークショップ参加申し込みフォーム:https://brioanime.com/voice-actor-workshop

【参加費】
5000円/回 (税込5400円)

【定員】
10名

ご参加お待ちしております

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事